どうも.tk89naviです.
週末のオープン戦.
今回も新人王有資格者の成績を記録していきます.
※以下,敬称略

新規支配下登録選手
2/25 オリックス・バファローズ 漆原大晟 投手
※漆原投手の追加で2020年シーズンの新人王有資格選手は238名.
2020新人王有資格者 オープン戦の結果
2020/3/14の結果
セ・リーグ
読売ジャイアンツ
北村拓己:1.左安 2.空三振 3.左飛 4.犠打
湯浅大:1.空三振 2.空三振 3.中飛 4.空三振
松原聖弥:1.空三振 2.遊ゴ 3.左飛
横浜DeNAベイスターズ
伊勢大夢:1回 被安打1 奪三振0 四球0 失点0
櫻井周斗:2回 被安打1 奪三振2 四球3 失点2
笠井崇正:1回2/3 被安打2 奪三振1 四球4 失点3
伊藤裕季也:1.二飛
阪神タイガース
島田海吏:1.中安 2.左安 盗塁1
熊谷敬宥:1.空三振 2.空三振 盗塁1
広島東洋カープ
出場者無し
中日ドラゴンズ
橋本侑樹:2回 被安打2 奪三振4 四球1 失点0
郡司裕也:1.空三振 2.四球 3.四球 4.三ゴ
根尾昂:1.併殺打 2.見三振 3.左飛 4.三ゴ
石橋康太:1.左安 2.中飛 3.見三振
渡辺勝:打席無し
東京ヤクルトスワローズ
吉田大成:1.四球
古賀優大:1.一ゴ 2.二ゴ
パ・リーグ
埼玉西武ライオンズ
田村伊知郎:1回 被安打0 奪三振0 四球1 失点0
柘植世那:1.左安 2.一直 3.空三振
岸潤一郎:1.遊飛
山野辺翔:1.見三振 2.空三振 3.二ゴ
鈴木将平:1.遊ゴ 2.空三振 3.二安 4.中飛
川越誠司:1.二ゴ 2.中飛 3.二飛 4.空三振
高木渉:1.犠飛① 2.空三振 3.二ゴ
齊藤誠人:打席無し
戸川大輔:1.空三振
福岡ソフトバンクホークス
佐藤直樹:1.空三振 2.左安 3.右二塁打① 4.犠打 盗塁1
柳町達:1.見三振
九鬼隆平:1.一邪飛 2.中飛
三森大貴:1.一野選① 2.二ゴ 3.二ゴ
東北楽天ゴールデンイーグルス
津留﨑大成:1回 被安打0 奪三振2 四球0 失点0
瀧中瞭太:1回 被安打0 奪三振0 四球0 失点0
小深田大翔:1.空三振 2.空三振 3.右二塁打
黒川史陽:1.左安 2.空三振 3.空三振 4.左邪飛
小郷裕哉:1.三ゴ 2.右安 3.遊ゴ 4.空三振
千葉ロッテマリーンズ
東妻勇輔:1回 被安打0 奪三振1 四球0 失点0
成田翔:0回0/3 被安打0 奪三振0 四球1 失点1
佐藤都志也:1.右二塁打 2.捕邪飛 3.遊ゴ 4.三飛
福田光輝:1.左本塁打① 2.右本塁打① 3.四球 4.空三振 5.左飛
安田尚憲:1.右安 2.二ゴ 3.四球 4.見三振
北海道日本ハムファイターズ
鈴木健矢:1回1/3 被安打1 奪三振2 四球0 失点0
郡拓也:1.三ゴ 2.遊飛 3.空三振
オリックス・バファローズ
漆原大晟:3回 被安打4 奪三振3 四球1 失点2
勝俣翔貴:1.二ゴ
オープン戦累計
高校生 大学生 高卒社会人 大卒社会人 独立L
セ・リーグ
読売ジャイアンツ
戸郷翔征(2年目):2試合 防9.35 8回2/3 被安打11 奪三振10 四球6 失点10
高田萌生(4年目):4試合 防3.86 9回1/3 被安打7 奪三振8 四球3 失点4
岸田行倫(3年目):4試合 .250(8-2)
北村拓己(3年目):11試合 .333(15-5) 打点2 二塁打1 三塁打1 四球5 死球1
湯浅大(3年目):15試合 .364(22-8) 本塁打1 打点5 二塁打1 四球1
松原聖弥(育成出身):2試合 .143(7-1) 盗塁1
増田大輝(育成出身):12試合 .235(17-4) 二塁打1 四球1 死球1 盗塁2
横浜DeNAベイスターズ
坂本裕哉(新人):2試合 防3.86 7回 被安打6 奪三振5 四球1 失点3
伊勢大夢(新人):2試合 防0.00 2回 被安打2 奪三振0 四球1 失点1
櫻井周斗(3年目):4試合 防4.82 9回1/3 被安打8 奪三振7 四死球15 失点6
齋藤俊介(3年目):4試合 防0.00 4回 被安打4 奪三振4 四球1 失点0
進藤拓也(4年目):2試合 防4.50 2回 被安打4 奪三振2 四球1 失点2
笠井崇正(育成出身):3試合 防6.23 4回1/3 被安打2 奪三振3 四球4 失点3
伊藤裕季也(2年目):10試合 .158(19-3) 二塁打1 四球1 盗塁1
知野直人(2年目):1試合 四球1
山本祐大(3年目):1試合 .000(1-0) 死球1
阪神タイガース
小川一平(新人):1試合 防0.00 1回 被安打0 奪三振0 四球1 失点0
谷川昌希(3年目):2試合 防0.00 2回 被安打0 奪三振0 四球0 失点0
浜地真澄(4年目):1試合 防0.00 1回 被安打2 奪三振1 四球0 失点0
井上広大(新人):2試合 .333(3-1) 打点1 二塁打1
遠藤成(新人):2試合 .000(2-0)
藤田健斗(新人):1試合 .000(1-0)
熊谷敬宥(3年目):11試合 .100(10-1) 四球1 盗塁3
島田海吏(3年目):9試合 .308(13-4) 盗塁2
長坂拳弥(4年目):2試合 .500(2-1) 二塁打1
片山雄哉(育成出身):1試合 .000(2-0)
広島東洋カープ
森下暢仁(新人):3試合 防1.64 11回 被安打6 奪三振11 四死球3 失点2
宇草孔基(新人):5試合 .429(7-3) 打点1 死球1 盗塁2
石原貴規(新人):1試合 1.000(1-1) 二塁打1
正隨優弥(2年目):5試合 .400(5-2) 打点1
中日ドラゴンズ
橋本侑樹(新人):3試合 防0.00 4回 被安打5 奪三振5 四球2 失点0
岡野祐一郎(新人):2試合 防0.00 6回 被安打5 奪三振5 四球0 失点2
木下雄介(育成出身):1試合 防0.00 1回 被安打0 奪三振0 四球0 失点0
郡司裕也(新人):9試合 .364(11-4) 四球3 死球2
根尾昂(2年目):12試合 .190(21-4) 打点1 二塁打1 四球1 盗塁1
石橋康太(2年目):5試合 .167(6-1) 打点2 死球1
渡辺勝(育成出身):12試合 .231(13-3) 打点1 三塁打1 四球6
東京ヤクルトスワローズ
吉田大喜(新人):2試合 防7.71 4回2/3 被安打5 奪三振1 四球2 失点4
杉山晃基(新人):3試合 防13.50 4回0/3 被安打8 奪三振2 四球4 失点7
大西広樹(新人):4試合 防4.50 6回 被安打6 奪三振8 四球1 失点3
清水昇(2年目):3試合 防2.84 5回 被安打4 奪三振6 四球0 失点2
久保拓眞(2年目):1試合 防54.00 0回2/3 被安打3 奪三振0 四球2 失点4
市川悠太(2年目):1試合 防0.00 1回 被安打0 奪三振0 四球0 失点0
金久保優斗(3年目):1試合 防0.00 1回 被安打0 奪三振0 四球1 失点0
長谷川宙輝(育成出身):4試合 防2.25 4回 被安打4 奪三振3 四球1 失点2
武岡龍世(新人):1試合 .000(1-0)
濱田太貴(2年目):7試合 .118(17-2) 打点1 盗塁1
吉田大成(2年目):11試合 .310(29-9) 打点9 二塁打1 三塁打1 四球2 盗塁1
古賀優大(4年目):11試合 .538(13-7) 打点4 二塁打1
渡邉大樹(5年目):3試合 .000(4-0)
大村孟(育成出身):1試合 .000(2-0)
パ・リーグ
埼玉西武ライオンズ
浜屋将太(新人):3試合 防3.00 6回 被安打7 奪三振8 四球2 失点2
粟津凱士(2年目):1試合 防0.00 1回 被安打1 奪三振1 四死球2 失点0
齊藤大将(3年目):2試合 防9.00 2回 被安打3 奪三振3 四球0 失点2
平良海馬(3年目):2試合 防0.00 2回 被安打2 奪三振2 四球0 失点0
與座海人(3年目):1試合 防0.00 4回 被安打2 奪三振2 四死球2 失点0
田村伊知郎(4年目):2試合 防0.00 2回 被安打1 奪三振1 四球1 失点0
柘植世那(新人):5試合 .333(6-2) 打点1
岸潤一郎(新人):1試合 .000(1-0)
山野辺翔(2年目):5試合 .500(8-4) 打点1 盗塁1
鈴木将平(4年目):6試合 .333(9-3) 打点2 二塁打1
川越誠司(5年目):7試合 .313(16-5) 本塁打1 打点2 二塁打2
高木渉(育成出身):1試合 .000(2-0) 打点1
齊藤誠人(育成出身):3試合 .000(1-0)
戸川大輔(育成出身):1試合 .000(1-0)
福岡ソフトバンクホークス
津森宥紀(新人):5試合 防0.00 5回 被安打2 奪三振3 四球0 失点0
泉圭輔(2年目):5試合 防0.00 4回1/3 被安打1 奪三振4 四球2 失点0
古谷優人(4年目):5試合 防3.00 9回 被安打6 奪三振2 四球8 失点5
佐藤直樹(1年目):10試合 .400(15-6) 打点4 二塁打1 三塁打1 四球3 盗塁4
柳町達(新人):8試合 .182(11-2) 打点1 三塁打1 四球3
三森大貴(4年目):8試合 .214(14-3) 打点2 三塁打1 盗塁1
九鬼隆平(4年目):8試合 .250(8-2) 打点3 二塁打1
東北楽天ゴールデンイーグルス
津留﨑大成(新人):4試合 防4.50 4回 被安打4 奪三振3 四死球2 失点2
瀧中瞭太(新人):4試合 防0.00 5回 被安打3 奪三振2 四球2 失点0
渡邊佑樹(3年目):1試合 防13.50 0回2/3 被安打1 奪三振0 四球0 失点1
寺岡寛治(3年目):4試合 防0.00 5回 被安打2 奪三振5 四球4 失点0
西口直人(4年目):3試合 防1.80 5回 被安打7 奪三振1 四球4 失点1
小深田大翔(新人):13試合 .231(39-9) 本塁打1 打点4 二塁打3 三塁打1 四球4 盗塁3
黒川史陽(新人):13試合 .188(16-3) 打点2 二塁打1 四球2
小郷裕哉(2年目):13試合 .300(20-6) 打点2 二塁打1 四球1 盗塁1
千葉ロッテマリーンズ
東妻勇輔(2年目):3試合 防0.00 3回 被安打0 奪三振2 四球0 失点0
中村稔弥(2年目):2試合 防2.25 4回 被安打4 奪三振2 四球1 失点1
成田翔(5年目):2試合 防9.00 1回 被安打1 奪三振1 四死球3 失点1
佐藤都志也(新人):4試合 .143(7-1) 二塁打1 四球1
福田光輝(新人):8試合 .235(17-4) 本塁打3 打点4 四球1
藤原恭大(2年目):1試合 .000(1-0)
安田尚憲(3年目):8試合 .136(22-3) 打点3 四球2
茶谷健太(5年目):1試合 四球1
北海道日本ハムファイターズ
河野竜生(新人):3試合 防4.00 9回 被安打8 奪三振7 四死球5 失点4
立野和明(新人):1回 防0.00 1回 被安打0 奪三振1 四死球2 失点0
鈴木健矢(新人):5試合 防0.00 4回2/3 被安打5 奪三振5 四球0 失点1
望月大希(新人):2試合 防0.00 2回 被安打2 奪三振0 四球0 失点0
吉田輝星(2年目):2試合 防0.00 3回 被安打1 奪三振2 四球5 失点0
生田目翼(2年目):3試合 防6.00 3回 被安打5 奪三振2 四球2 失点3
梅林優貴(新人):1試合
万波中正(2年目):5試合 .100(10-1) 盗塁1
今井順之助(4年目):5試合 .250(4-1) 打点2 四球1
郡拓也(4年目):10試合 .200(10-2) 打点1 二塁打2
オリックス・バファローズ
村西良太(新人):3試合 防6.00 9回 被安打10 奪三振11 四球1 失点6
左澤優(2年目):1試合 防0.00 1回 被安打0 奪三振0 四球2 失点0
漆原大晟(育成出身):5試合 防2.84 6回1/3 被安打7 奪三振5 四死球3 失点2
神戸文也(育成出身):4試合 防2.45 3回2/3 被安打4 奪三振3 四球1 失点2
勝俣翔貴(新人):10試合 .267(15-4) 本塁打2 打点2 二塁打1
宜保翔(2年目):11試合 .357(28-10) 二塁打3 四球2
飯田大祐(4年目):1試合 .000(1-0)
根本薫(4年目):2試合 .000(3-0)