どうも.tk89naviです.
2018年プロ野球のペナントレースも残り数試合となりました.
まだシーズンは終わっていませんが,今回はB9(ベストナイン)を予想してみます.
B9
守備はゴールデングラブ賞での表彰があるため,
B9は打撃での成績を見て判断される.
以下がセパ両リーグの予想.
セ・リーグ | パ・リーグ | |
投手 | 菅野智之(巨) | 菊池雄星(西) |
捕手 | 會澤翼(広) | 森友哉(西) |
一塁手 | ビシエド(中) | 山川穂高(西) |
二塁手 | 山田哲人(ヤ) | 浅村栄斗(西) |
三塁手 | 宮崎敏郎(De) | 松田宣浩(ソ) |
遊撃手 | 坂本勇人(巨) | 源田壮亮(西) |
外野手 | 丸佳浩(広) | 柳田悠岐(ソ) |
ソト(De) | 秋山翔吾(西) | |
バレンティン(ヤ) | 吉田正尚(オ) | |
指名打者 | デスパイネ(ソ) |
※赤文字は投票が割れると予想した部門.
記者の投票心理を予想しつつ,優勝チームから選出されやすいことも考慮して予想してみた.
特にセ・リーグの外野手争いは混戦だが,丸選手は当確だろう.
残る二枠は筒香嘉智選手(De)と鈴木誠也選手(広)もいるなかで,外国人選手2名と予想.筒香選手や鈴木選手も選ばれてもおかしくない成績を残しているが,
40号に到達してHR王を狙うソト選手と圧倒的な差で打点王を確定させているバレンティン選手が一歩リードと予想した.
パ・リーグでは三塁手の松田選手と中村剛也選手(西)の争いが熾烈.
両チームともシーズンを終えており,数字が確定.
松田選手:143試合 .248 32本 82打点
中村選手:97試合 .265 28本 74打点
優勝に貢献した中村選手だが,3割打っていればおもしろかったかも.全試合出場の松田選手は打率が低いのが気になるがパ・リーグ3位の32HRは大きい.
パ・リーグの外野手は柳田選手と秋山選手は確定だろう.
残る一枠は吉田正選手に西川遥輝選手(日)と近藤健介選手(日)を加えた3名で悩んだ.
吉田正選手を選んだのはまずは打率.
3割打者が5名しかいないパ・リーグの中で全試合出場して.321を打ち現在3位.そして26HR86打点と素晴らしい数字.
打率では3割2分を打っている近藤選手,3割には届かないものの盗塁王獲得が濃厚な西川選手も候補だが,やはりトータル的には吉田正選手ではないだろうか.
おわりに
今回はプロ野球のベストナインの予想をしてみたが,比較的予想しやすいシーズンかと思う.
(今回赤文字にしなかった部門もはずれているかもしれないが...)
※10/9追記 セ・リーグ三塁手の予想を岡本和真選手(巨)と予想していたが,一塁での出場が多く宮崎敏郎選手(De)に変更.
次回はGG(ゴールデングラブ賞)の予想をしてみよう思う.